


第6回食育レシピ~里芋~
第6回食育レシピ~里芋~
食育レシピのページでは毎月旬の野菜を使用したレシピを紹介していきます。
新城市役所こども未来課 栄養士 田嶋智実
【今月の旬の野菜】
里芋
年中食べることができる里芋ですが、旬は9月~12月で今が一番美味しい季節です。
芋類は、主食になるほど糖質が豊富でエネルギー源になりますが、里芋は例外で水分が多く、食物繊維やカリウムなどを多く含んでいます。
せっかく食べるなら美味しいものを選んで食べたいですよね。美味しい里芋の選び方を紹介します。
①土が付いていてほどよく湿っているもの
②ふっくらと丸く、重みがあって硬いもの
③傷がついていないもの
美味しい里芋を選んで買って来たら、冷蔵庫保管はせず、土は落とさず乾かないよう新聞紙にくるんで風通しの良い場所に保管しておきましょう。
★里芋の和風サラダ★
*写真をクリックすると材料・作り方が見れます。
通常レシピ

離乳食初期(ごっくん)

離乳食中期(もぐもぐ)

離乳食後期(かみかみ)

離乳食完了期

アレルギー対応

Posted by サクラ at 00:06
│レシピ