教えりん相談してみりん集まろまい

ミニトマトの栄養スープ 

ミニトマトの栄養スープ


ミニトマトの栄養スープ 

通常レシピ

【材料・分量 こども1人分】
ミニトマト        5個
玉葱          1/4個
ささみ         1/2本
卵           1/2個
レタス         1/2枚
にんにく        1/2片
オリーブ油      小さじ1
水           200cc
鶏ガラスープの素   2g
塩           1つまみ
酒           小さじ1
片栗粉          2g

【作り方】
①ミニトマトはへたをとり、反対側に十字型の切れ目を入れて冷凍する。
 凍ったまま水につけ、皮をむく。
②ささみを茹でて、細かくさいておく。
③玉葱は粗みじん、にんにくは細かくみじん切りにする。
④レタスは食べやすい大きさに手でちぎっておく。
⑤鍋にオリーブ油をひいて、にんにく・玉葱・ささみを炒める。
⑥水と調味料を入れ煮立たせたら、ミニトマトを加えて好みの柔らかさまで煮る。
⑦レタスを加え、再び沸騰したら、水で溶いた片栗粉を入れ、ぐつぐつしてきたら卵を入れて、
 さっとかき混ぜ、火を止める。

【ポイント】
トマトはお湯で湯剥きをしてもOKです。
卵を加える前に、水溶き片栗粉を入れておくことで、卵がふわふわに仕上がります。



Posted by サクラ at 00:05 │レシピ