教えりん相談してみりん集まろまい

離乳食中期 ~とうもろこしと人参のそぼろあん~

離乳食中期(もぐもぐ)



★とうもろこしと人参のそぼろあん★

離乳食中期 ~とうもろこしと人参のそぼろあん~


【材料・分量】
7倍がゆ          大さじ3
とうもろこし(粒)     大さじ1 
人参            1cm厚さの輪切り1個
鶏挽肉(赤身の多い肉) 小さじ1
さやいんげん       1/4本
湯              大さじ2~3
水溶き片栗粉        少々


【7倍がゆの作り方】
➀ 米1:水7の割合で小鍋に入れて炊く。
※ごはんから作るとき(作りやすい分量)
ごはん(大さじ4) 水(1と1/5カップ)
まとめて作って冷凍しておくと便利です。

【とうもろこしと人参のそぼろあん】
①とうもろこしは粒を茹でてペースト状に裏ごしする。
②人参は3㎜程度に刻む。さやいんげんはすじをとりみじん切にし、茹でておく。
③鶏挽肉は茶こしに入れて熱湯を回しかけ、脂抜きをする。
④小なべにペースト状のとうもろこし・人参・鶏挽肉を入れ水を加え、
やわらかくなるまで煮る。
⑤ ④を一煮立ちさせたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。さやいんげんを加える。
⑥ お好みでごはんの上にのせる。

【ポイント】
・とうもろこしをペースト状にすることで甘味が増します。
 離乳食が進んでいたら、ペースト状の中に少し粒を残してもいいでしょう。



Posted by サクラ at 00:00 │レシピ