教えりん相談してみりん集まろまい

▼こども園とは、こども園ではこんなことを目指しています

1.こども園とは


新城市は全ての市立園が保育所型認定こども園です。
全てのこども園で教育・保育要領に基づき、質の高い幼児教育・保育に取り組んでいます。

2.こども園ではこんなことを目指しています

[保育理念]
『子ども一人一人を大切にし、
保護者から信頼され、地域に愛されるこども園』


 乳幼児期は、生涯にわたる人間形成の基礎が培われる重要な時期です。こども園では、子どもがいつも気持ち良く生活し、心身ともに安定した状態で自分の気持ちを安心して表すことができるようにします。
 そして、遊んだり生活したりする体験をとおして、しなやかな心を持ち(心情)、笑顔があふれ(態度)、瞳が輝く(意欲)子どもの育成を行います。
 また、家庭や地域社会と連携をとりながら、それぞれの発達にふさわしい生活体験が得られるようにします。

[保育方針]
※愛情と信頼に守られ、安心感・安定感を持った生活を保障する。
※遊びや生活をとおして、生きる力の基礎を育てる。
※保護者の意向を受け止め、子育て支援をする。


 こども園の保育は「養護」と「教育」が一体となって豊かな人間性を持った子どもの
育成を目指します。また、保護者とともに、子どもへの愛情や成長の喜びを共感し、保
護者の養育力を高める保護者支援をします。

[保育目標]
※心身ともに健康で元気に遊ぶ子ども
※心豊かで、思いやりのある子ども
※自分で考え、行動できる子ども


 乳幼児期の発達の特性と、地域の実情をふまえ、子どもの時にこそ必要な体験を保障するとともに、「遊び」が「学び」につながるようにします。





Posted by サクラ at 00:41 │教えりん