教えりん相談してみりん集まろまい

新城市子育て世帯訪問支援事業のご案内

1 事業内容
  家事・子育て等に対して不安や負担を抱える子育て家庭や妊産婦等がいる家庭を、
 研修を受けた市の訪問支援員が訪問します。

2 支援内容
  ⑴家事支援(食事の準備、洗濯、掃除、買い物の代行やサポート等)
  ⑵家事・養育支援(育児のサポート、保育所等の送迎、宿題の見守り、外出時の補
   助等)
  ⑶子育て等に関する不安や悩みの傾聴、相談・助言

3 支援対象
  児童や保護者又は妊婦からの相談等により把握され、本事業による支援が必要であ
 ると市長が認めた、次のいずれかに該当する者
  ⑴保護者に監護させることが不適当であると認められる児童の保護者及びそれに該
   当するおそれのある保護者
  ⑵食事、生活習慣等について不適切な養育状態にある児童等、保護者の養育を支援
   することが特に必要と認められる児童の保護者及びそれに該当するおそれのある
   保護者
  ⑶若年妊婦等、出産後の養育について出産前において支援を行うことが特に必要と
   認められる妊婦及びそれに該当するおそれのある妊婦
  ⑷その他、事業の目的に鑑みて、市長が本事業による支援が必要と認める者

4 利用時間及び上限回数
  利用の上限回数は25回です。また、1回2時間以内で1日2回4時間まで利用が
 できます。

5 利用申請
  事前にご相談ください。

6 利用料 世帯の区分に応じて、利用料金が異なります。
  1時間250円
  ※生活保護世帯、市民税非課税世帯0円

【お問い合わせ・申込先】
こども家庭センター 家庭相談係
TEL:0536-22-9918
mall:kosodate@city.shinshiro.lg.jp




Posted by サクラ at 14:55 │教えりん年齢別