


令和3年度 こども園入園申し込みなどのご案内
令和3年度 こども園等入園申し込みのご案内
令和3年4月に新たにこども園等の入園を希望される方に、入園に必要な書類を配布します
日程 | 会場 |
9月24日(木)午前10時から 午後12時 | 市役所 東庁舎2階 ※指定時間内でご都合の良い時間にお越しください。 |
9月25日(金)午前10時から 12時 | |
9月26日(土)午前10時から 12時 | |
9月26日(土)午後1時30分から 3時 |
上記日程で都合がつかない方は、10月1日(木)から10月9日(金)まで、こども未来課、鳳来、作手総合支所でも配布します。
また、ホームページにも様式を掲載しますので、必要書類をダウンロードし必要事項を記入の上、受付時にご提出ください。
また、併せて提出書類などについての質問なども受け付けます。
※求職活動を理由に4月より入園を希望される方は、12月からの受付となります。
※10月1日(木)以降、ホームページからもダウンロードできます。
入園申込などの受付日程
第1希望のこども園の指定の日時にお越しください。お越しになれない場合は、ご都合がよい日時にお越しください。
※書類審査を行いますので、書類に必要事項を記入し、ご持参ください。
※新3歳児は全員、新4・5歳児で新城市のこども園に初めて入園されるお子さんは面接を行います。
日程
※例年とは会場が異なりますので、ご確認の上、お越し下さい。
会場 | 受付日時 | 受付対象こども園 | |
---|---|---|---|
市役所東庁舎2階 | 10月19日(月) | 午前9時~ 午前11時30分 | 八名こども園 |
作手総合支所 | 10月19日(月) | 午後1時30分~ 午後3時30分 | 作手こども園 |
市役所東庁舎2階 | 10月20日(火) | 午前9時~ 午前11時30分 | 東郷東・東郷中・東郷西こども園 |
午後1時15分~ 午後3時15分 | |||
10月21日(水) | 午前9時~ 午前11時30分 | 新城・城北・舟着こども園 | |
午後1時15分~ 午後3時15分 | |||
開発センター1階 (鳳来総合支所隣) | 10月22日(木) | 午前9時~ 午前11時30分 | 長篠・鳳来・山吉田・大野こども園 |
午後1時15分~ 午後3時15分 | |||
市役所東庁舎2階 | 10月23日(金) | 午前9時~ 午前11時30分 | 千郷東・千郷中・千郷西こども園 |
午後1時15分~ 午後3時15分 | |||
子いづみや (小規模保育) | 10月29日(木) | 午後1時30分~ 午後2時30分 | 子いづみや ※面接を行いますので、 入園を希望するお子さんと 一緒にお越しください。 |
つばさ保育園 (小規模保育) | 10月30日(金) | 午後1時30分~ 午後2時30分 | つばさ保育 ※面接を行いますので、 入園を希望するお子さんと 一緒にお越しください。 |
各こども園等一覧
会場 | 入園対象年齢 | 保育時間 | 土曜保育 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
新城こども園 | 0歳~5歳児 | 午前7時30分~午後6時 | - | 22-0045 |
城北こども園 | 0歳~5歳児 | 午前7時30分~午後7時 | 〇 | 22-2306 |
千郷東こども園 | 0歳~5歳児 | 午前7時30分~午後7時 | - | 22-0675 |
千郷中こども園 | 0歳~5歳児 | 午前7時30分~午後6時 | - | 23-0547 |
千郷西こども園 | 1歳~5歳児 | 午前7時30分~午後7時 | - | 22-0671 |
東郷東こども園 | 1歳~5歳児 | 午前7時30分~午後5時 | - | 25-0038 |
東郷中こども園 | 0歳~5歳児 | 午前7時30分~午後6時 | - | 22-0770 |
東郷西こども園 | 1歳~5歳児 | 午前7時30分~午後7時 | - | 22-0741 |
舟着こども園 | 1歳~5歳児 | 午前7時30分~午後6時 | - | 22-3686 |
八名こども園 | 0歳~5歳児 | 午前7時30分~午後7時 | - | 26-0009 |
長篠こども園 | 0歳~5歳児 | 午前7時30分~午後7時 | - | 32-0063 |
鳳来こども園 | 1歳~5歳児 | 午前7時30分~午後6時 | - | 35-1020 |
山吉田こども園 | 1歳~5歳児 | 午前7時30分~午後5時 | - | 34-0014 |
大野こども園 | 1歳~5歳児 | 午前7時30分~午後6時 | - | 32-1215 |
作手こども園 | 0歳~5歳児 | 午前7時30分~午後6時 | - | 37-2731 |
子いづみや (小規模保育のみ) | 0歳~2歳児 | 午前7時30分~午後7時 | 〇事前に要相談 | 23-5228 |
つばさ保育園 (小規模保育のみ) | 0歳~2歳児 | 午前7時30分~午後6時 | - | 25-7888 |
(注2) 入園対象年齢は、令和3年4月1日現在の満年齢です。ただし、0歳児は令和3年4月1日現在で、生後6ヵ月を経過したお子さんが対象です。
(注3) 説明会やこども園入園申込受付へお越しの際は、事前の検温と新型コロナウイルス感染防止対策(マスク着用)にご協力ください。
(注4) 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場変更または中止する場合があります。その場合は、ホームページでお知らせしますので、事前にご確認ください。
対象児
0歳児 | 令和2年4月2日から令和2年10月生まれの子ども |
1歳児 | 平成31年4月2日から令和2年4月1日生まれの子ども |
2歳児 | 平成30年4月2日から平成31年4月1日生まれの子ども |
3歳児 | 平成29年4月2日から平成30年4月1日生まれの子ども |
4歳児 | 平成28年4月2日から平成29年4月1日生まれの子ども |
5歳児 | 平成27年4月2日から平成28年4月1日生まれの子ども |
継続通園、市内転園を希望される方へ
現在通園されている園へ、必要書類を提出してください。
書類は園で配布します。
【注意】新3歳児(新年少児)は、継続通園・市内転園でも面接が必要です。
入園申し込み受付日程をご覧になり、第1希望の園の指定日時又は日程の都合の良い会場へお子さん同伴でお越しください。
【問い合わせ先】
新城市役所 健康福祉部 こども未来課
電話:0536-23-7622
ファックス:0536-23-7699
〒441-1392 新城市字東入船115番地
Eメールアドレス kodomo@city.shinshiro.lg.jp
Posted by サクラ at 00:00
│お知らせ