


キムチごはん
小中学生に人気 キムチごはん
今回は小中学生に人気の献立キムチごはんを紹介します。

◆材料 4人分
豚もも肉 100g
にんにく 4g
白菜キムチ 120g
にんじん 1/4本
小松菜 2株
切干し大根 8g
白いりごま 3g
油 3g
しょうゆ 大さじ1
塩・こしょう 少々

◆作り方
① フライパンに油を入れ、みじん切りしたにんにくを炒め、豚肉を入れてさらに
炒める。短冊切りしたにんじん、水で戻して1㎝くらいに切った切干し大根、
汁気を切って短冊切りした白菜キムチを順に入れ炒める。
② ①にしょうゆを加える。
③ ②に2㎝くらいに切った小松菜と白いりごまを入れて炒め、塩こしょうで
味を調える。
④ ③に炊き上がったごはん茶わん4杯分(約600g)を加え、混ぜ合わせる。
◆成長期の子どもたちに必要なカルシウムや鉄分を補うことができます。
※調理、写真 子育て情報誌さくら 阿部
<作ってみた感想>
我が家の子どもたちはキムチが好きなので、キムチを多めに入れて
作りました。切干し大根、小松菜も入っていて、栄養たっぷりです。