


箏とうたの音楽会のお知らせ
箏とうたの音楽会のお知らせ

【日時】平成31年3月9日(土)
【場所】 児童館たんぽぽ
【開演】 10時30分
【開場】 10時20分
※ 参加は無料です。どなたでもご参加ください
※ 開場まで2階遊戯室は準備のため入ることができません。
※ 公演終了後は片付けのため一度会場から退室していただきます。
【問い合わせ先】
そら色音楽室
電話:090-8457-7294
【出演者ご紹介】
うた
古田多紀子
桜丘高校音楽科、国立音楽大学 卒。東京二期会オペラスタジオ第39期 修了。
新城市日吉在住。音楽活動だけでなく朗読・読み聞かせなどの活動も
行なっている。箏の奏でる和の響きと 日本語の美しさの調和を探求し活動中。
箏
中山ゆか
新城市在住。NHK邦楽技能者育成会第39期卒。生田流箏曲正絃社師範。
お箏の教室 生田流箏曲「桜結の会」主宰。市内外の施設での演奏や
コンサート等で音楽活動中。
藤井礼子
豊橋市在住 生田流箏曲正絃社師範 現代邦楽研究所第20期修了
自宅教室、サーラくらしときめきアカデミー、お箏の寺子屋こでまり、
小学校お箏クラブ等で演奏指導。より多くの子どもたちに和楽器の
美しさを伝えるべく日々奮闘中。
この事業は平成30年度鳳来中部自治区地域活動交付金事業として実施されます。

【日時】平成31年3月9日(土)
【場所】 児童館たんぽぽ
【開演】 10時30分
【開場】 10時20分
※ 参加は無料です。どなたでもご参加ください
※ 開場まで2階遊戯室は準備のため入ることができません。
※ 公演終了後は片付けのため一度会場から退室していただきます。
【問い合わせ先】
そら色音楽室
電話:090-8457-7294
【出演者ご紹介】
うた
古田多紀子
桜丘高校音楽科、国立音楽大学 卒。東京二期会オペラスタジオ第39期 修了。
新城市日吉在住。音楽活動だけでなく朗読・読み聞かせなどの活動も
行なっている。箏の奏でる和の響きと 日本語の美しさの調和を探求し活動中。
箏
中山ゆか
新城市在住。NHK邦楽技能者育成会第39期卒。生田流箏曲正絃社師範。
お箏の教室 生田流箏曲「桜結の会」主宰。市内外の施設での演奏や
コンサート等で音楽活動中。
藤井礼子
豊橋市在住 生田流箏曲正絃社師範 現代邦楽研究所第20期修了
自宅教室、サーラくらしときめきアカデミー、お箏の寺子屋こでまり、
小学校お箏クラブ等で演奏指導。より多くの子どもたちに和楽器の
美しさを伝えるべく日々奮闘中。
この事業は平成30年度鳳来中部自治区地域活動交付金事業として実施されます。
Posted by サクラ at 00:00
│お知らせ