教えりん相談してみりん集まろまい

新城市家事育児支援事業のご案内

新城市家事育児支援事業



事業内容
 妊娠中や産後で育児や家事を手伝ってもらう人がいない、体調不良や育児疲れがあり育児や家事ができるか不安・・・そんな方を対象に「家事育児支援事業」を実施します。市に登録した援助員がご自宅に訪問して、日常的に行う簡単な家事や育児をお手伝いします。

 
家事支援・・・食事の準備や片付け、衣類の洗濯、居室の掃除、買い物など
育児支援・・・授乳援助、おむつ交換、沐浴介助、適切な育児環境の整備など


利用対象者と利用上限時間
 新城市在住で、妊娠や子育ての不安がある または 支援を受けられず家事育児を行うことが難しい次の①~⑤に該当する方

①母子健康手帳を交付された妊婦妊娠中から出産日の前日まで 
            上限10時間
②産後1年未満の子どもを養育している保護者児が1歳になる前日まで 上限50時間
③産後2年未満の双子以上の多胎児を養育している保護者児が2歳になる前日まで 上限100時間
④18歳までの子どもがいる家庭で特に養育支援が必要と
認められる保護者
1回の申請で      上限10時間
⑤その他市長が認めた保護者

利用開始までの流れ
利用相談
「こども未来課」または「保健センター」に電話や窓口で相談してください。
↓ ↓ ↓ 

利用申請
「こども未来課」または「保健センター」に申請書を提出してください。
↓ ↓ ↓ 

利用決定
「こども未来課」から、利用決定通知を送ります。
↓ ↓ ↓ 

利用開始
初回訪問は、援助員と「こども未来課や保健センター」の職員が同行して
支援を確認します。その後は訪問員が訪問します。
↓ ↓ ↓ 

利用中・利用後
中止や変更の連絡は、利用日の前日 午前9時までに「こども未来課」に
電話してください。

利用料は、利用した翌月に市から納付書を送付します。


〇利用時間  1回2時間以内(1時間単位)
          *1日上限 2回・4時間まで

〇支援時間  平日 午前9時~午後5時まで
          *12月29日~1月3日を除く

〇自己負担金 250円/時間(1時間単位)
       *市民税非課税世帯、ひとり親市民税均等割額
          のみ課税世帯、生活保護世帯、市が必要と認める
          世帯は自己負担金減免があります。


【問い合わせ・申請窓口】
新城市役所 こども未来課  電話:0536-23-7622
新城保健センター(健康課) 電話:0536-23-8551
 *受付・連絡 月曜日~金曜日(祝・年末年始)
  午前8時30分~午後5時15分








Posted by サクラ at 00:00 │お知らせ教えりん年齢別